養育費を払わない元夫を許してはダメです
そもそも『養育費を支払わない』なんて許せるのでしょうか?養育費とは子供の養育に費やされる費用のことです。具体的に言えば、「子供の健康を維持するために必要な医療費・衣服や食事の費用・成人するまでの教育費・必要な諸経費」などに当たるわけです。養育費は、離婚した直後から成人するまでの間に支払う義務のあるものです。
必見 全国どこからでも相談可能!
24時間対応!まずはLINEで無料相談を!
元夫から「養育費は払わない」と言われた場合
養育費を支払う義務があるにも関わらず、元夫から「養育費は支払わない」と言われた場合、泣き寝入りしてはダメです。まず、元夫に連絡をとり「支払う義務があるので支払ってください」と伝えることが大事です。
離婚後、数ヶ月養育費の支払いが滞っている場合
- 「養育費が支払われていないので、○日までに○円支払ってください」と口頭またはLINE、メールで知らせる
- それでも無視されたり拒否されたりした場合には、内容証明を送付する
- 内容証明を送ったにも関わらず支払いを拒否された場合は、調停、審判などの手続きを行う
未払いの養育費を内容証明郵便で請求する方法
養育費を払わない元夫に連絡しても無視されたりした場合、次にすべきことは、内容証明を送ることです。

内容証明とは、日本郵便が「いつ、だれに、どのような内容の郵便を送ったのか」を証明してくれる郵便のことです。
内容証明郵便に記載すること
- 差出人の氏名・住所
- 差出日
- 相手方の氏名・住所(相手が法人の場合は社名・住所・代表名)
- 文書の表題(養育費支払い請求の場合は催告書)
- 通知内容

相手に住所や連絡先を知られたくない方はもちろん、内容証明郵便を弁護士などの法律の専門家の名義で送ることによって相手により大きなプレッシャーをかけることも可能です。
\全国どこからでも無料相談ができます!/
元夫が養育費の支払いを無視し続けた場合
元夫が一度決まった養育費の支払いを拒否し続け、内容証明や履行勧告・履行命令までも無視した場合、最後の砦は『強制執行』です。強制執行を裁判所に申し立てることによって給与を差し押さえることも可能になり、強制的に養育費を回収することができます。
-
-
養育費を強制執行する方法
離婚時に養育費の支払いについて取り決めを行ったにも関わらず、相手から支払われなかったり、遅延が続いていたりと悩まされる方も多いのではないでしょうか? では、実際に未払いの養育費を「強制執行」する方法や ...
続きを見る
相手の住所がわからないとき
養育費は、支払対象となる子どもが経済的に自立できるまでは、父母の間で収入などに応じて分担することが法律で義務付けられています。養育費の支払いが滞ってしまうと、親権者の生活に負担もかかってしまいます。
もし、相手の現住所が分らなくなっているときは、養育費の請求書作成を専門家へ依頼すると現住所を調査することもできます。
-
-
相手の住所がわからないときの対処法
養育費の取り決めをする場合、まずは2人で話し合いを行うことが大切ですが、話し合いでまとまらない場合もあります。そのようなときは、家庭裁判所に調停を申立てることになります。 調停や裁判などの裁判所の手続 ...
続きを見る
適切な手続きで養育費を受け取りましょう
養育費は、子どもが安心して生活していくために不可欠なお金です。本来養育費は、適切な手続きさえとれば、ほとんどの場合で養育費は確実に受け取ることができます。離婚したけれども養育費が支払われず悩んでいる方は、是非弁護士にご相談することをおすすめします。
弁護士に養育費の請求を依頼する方法
滞っている養育費を請求するには、自分でやってやれないことはありませんが、弁護士に依頼した方が得策といえます。専門の知識と経験を持った弁護士に依頼した方がスムーズに回収できるでしょう。

-
-
未払いの養育費を弁護士に依頼したときのメリット
未払いになっている養育費を回収してほしい。弁護士に頼みたいけど、弁護士費用が気になって弁護士に頼めない、という方は多いのではないでしょうか。弁護士費用は安くないというのが一般的な認識です。 シングルマ ...
続きを見る
\24時間LINEやメールで無料相談受付中!/
24時間対応!土日祝や夜間もOK!
まわりに話を聞いてくれそうな人がいないなど、相談したくても相談できないこともあるでしょう。状況によっては「とにかく今すぐ相談したい」「忙しくて日中相談することができない」ということもあるでしょう。
夜間や土日祝に相談できる窓口や「今すぐ」LINEで相談できる窓口をご存じですか?
未払い養育費、LINEから無料相談できます!
こちらで紹介している法律事務所は、着手金ゼロ。相談料も無料です。


\あなたに代わって養育費の請求・回収を行います!/